2025年2月14日、登米市中田町宝江新井田の2階建て住宅で火災が発生しました。
現場には消防車が駆けつけ、消火活動が行われました。
この火災が起きた現場の住所や被害状況や原因について、画像や動画を交えて詳細をお伝えします。
ニュースによりますと、
14日午前、宮城・登米市中田町で住宅を全焼する火事があり、この家に住む30代の男性が死亡した。
視聴者が撮影した動画では、少し離れた場所からも灰色の煙が高く上がっていることが分かる。
火事があったのは、登米市中田町宝江新井田の2階建て住宅で、14日午前10時半頃「母屋から火が出ている」と近くの住民から119番通報があった。
ミヤギテレビ
実際の火事の場所や被害状況について調べました。
スポンサーリンク
目次
【火事】登米市中田町の火災はどこ?現場住所・動画・画像 2月14日
火災現場は、宮城県登米市中田町宝江新井田弥平構 県道36号線付近
火災現場の画像









火災現場の動画
火災現場の被害状況・原因
消防がポンプ車など8台を出して消火活動にあたり、約4時間半後に鎮火したが、この家に住む沼倉裕太さん(37)が遺体で発見された。
出火当時、登米市内には暴風雪警報が発表されていた。
宮城県東部には、今も強風注意報と乾燥注意報が出ているため、火の取り扱いに注意が必要だ。
ミヤギテレビ
スポンサーリンク
まとめ
宮城県登米市中田町宝江新井田弥平構 県道36号線付近の火事について調べました。
消防がポンプ車など8台を出して消火活動にあたり、約4時間半後に鎮火しましたが、この家に住む沼倉裕太さん(37)が遺体で発見されたそうです。
続報があれば更新していこうと思います。
コメント